投資

【2021年3月24日】そう簡単には買わんぜよ

本日は、私がメインで取引している低位株含め、全面的に値下がりする展開となった。全体的に下がっている時は、絶好の買い場となるはずなのだが、全体的に株価水準が高い。下がっているけど、全然下がってないみたいな。

今までの自分だったら、どんどん買っていたと思うが、グッと踏みとどまれるメンタル力が強くなったようだ。まあ、明日全体的に暴騰するようなら、またメンタルに大ダメージを食らうことになるのだが、そうならないことを祈りたい。

低位株保有銘柄

現在、保有中の銘柄。

<2134> 燦キャピタル
<4920> 日本色材
<3323> レカム
<7519> 五洋インテックス
<6424> 高見沢サイバネティックス

本日は、<6400> 不二精機、<7922> 三光産業、<7992> セーラー万年筆を損切り。

<2778> パレモHDは、残していた分を全部利確。

どれもきれいないチャートの形をしていたのだが、本日の下げで崩れてしまったため売却。底抜けたら怖いし、そもそもチャートがきれいという理由で買っていたので、その前提がなくなったら売るべきだよね。

そして、<3323> レカムを新規に購入。もともと底打ったかなと思っていたところに、今回の下げがきたので、打診買いをしてみた。

<7519> 五洋インテックスも新規に追加。先日、売ってしまったが、今回は5日線反発狙いで購入。ダメそうだったら、即損切り予定。

今日のS高&明日の監視銘柄とデイトレ結果

時価総額100億以下の小型メインで監視中。

今日のS高(1000円未満)&明日の監視銘柄
<6193> バーチャレクス : 材料なし
<6839> 船井電機 : TOB(TOB価格は918円)
<6969> 松尾電機 : 報道・IR(新製品発売)

本日は、<6424> 高見沢サイバネティックスを持ち越し。地合いが悪かったためか、本日も値下がりしてしまった。とりあえず、引き続き持ち越し。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。