昨日の記事でも書いたが、<7519> 五洋インテックスにIRが出て、本日S高となった。
材料が弱いと思ったため、S高ですべて利確してしまったが、さらに上げていきそうな展開になっている。買い時より売り時が難しいなと、しみじみと感じた展開だった。ただ、やはり低位株が爆発した時の破壊力は素晴らしい!
低位株保有銘柄
現在、保有中の低位株の銘柄。
<2134> 燦キャピタル
<2778> パレモHD
<9978> 文教堂HD
<3682> エンカレッジテクノロジー
<4920> 日本色材
本日は、<7519> 五洋インテックスを利確。それなりのロットを持っていたので、かなりの利益になった。嬉しい!
また、少し高い株価になるが、実験的に<4920> 日本色材を買ってみた。これは、チャートのみで判断。長期目線で、どうなっていくかを勉強のため、追っていこうと思う。
今日のS高&明日の監視銘柄とデイトレ結果
時価総額100億以下の小型メインで監視中。
今日のS高(1000円未満)&明日の監視銘柄
<7519> 五洋インテックス : 報道・IR(抗ウイルスカーテンの販売開始)
本日は、後場に大きく下げた<2743> ピクセルカンパニーを139円で143円で売却し、4円幅ゲット。大きく投げられると、少しリバウンドするけど、やはりリスクが高い。まあ、今回は勝てたから良しとしよう。