それなりに買い込んでいた<7519> 五洋インテックスに、抗ウイルスカーテン販売のIRがでた。PTSでは大幅上昇を見せ、明日の動きが楽しみな展開になってきている。
しかし、冷静に考えれば、爆上げするようなニュースではない。以前にも、よくわからないIRでフルッタフルッタの株価が爆上げしていた。クソ株にとって大事なのは、内容ではなく”キッカケ”ということなのだろう。
低位株保有銘柄
現在、保有中の低位株の銘柄。
<2134> 燦キャピタル
<2778> パレモHD
<7519> 五洋インテックス
<9978> 文教堂HD
<3682> エンカレッジテクノロジー
本日は、<7992> セーラー万年筆を利確。指数が大きく上げているため、できるだけ現金比率を高めるために少し騰がったところで売ることにした。
そして、<7519> 五洋インテックスにIRが出て、PTSで大きく反応している。明日が楽しみ。
今日のS高&明日の監視銘柄とデイトレ結果
時価総額100億以下の小型メインで監視中。
今日のS高(1000円未満)&明日の監視銘柄
<32437> シンワワイズ : 思惑(NFT関連)
<5610> 大和重工 : 報道・IR(優待新設)
本日は、昨日監視に入れた<6659> メディアリンクスで8円幅ゲット。9:30頃に昨日の終値を割ったところで買い下がって、終値に戻ったところで決済。デイトレもだいぶ負けなくなってきた。