毎回欠かさずSBI証券のIPOに申し込んでいるのだが、ふと思い立って<4178> Sharing Innovationsに貯まっていた”IPOチャレンジポイント”120Pを使ってみた。結果は”落選”。もう、かれこれ一年以上は当選していない気がする。
こんなに当たりにくいものだったっけと思いながらも、SBIも金持ち仕様に変わってしまったし、簡単に稼げる手法はすぐに使えなくなってしまうんだなと改めて感じた。とはいえ、今年こそは一回くらい当たって欲しい!
低位株保有銘柄
現在、保有中の低位株の銘柄。
<2134> 燦キャピタル
<2778> パレモHD
<7519> 五洋インテックス
<9978> 文教堂HD
<7992> セーラー万年筆
<3682> エンカレッジテクノロジー
本日は、<7851> カワセコンピュータサプライが買値から10%ほど上がったので利確。<3125> 新内外綿も買値から10%ほど上がったので利確。また、時価総額抵触する株価になったら、買おうかな。
今日のS高&明日の監視銘柄とデイトレ結果
時価総額100億以下の小型メインで監視中。
今日のS高(1000円未満)&明日の監視銘柄
<4960> ケミプロ化成 : 材料なし
<7670> オーウェル : 報道・IR(スマートホーム用IoT機器がKDDIに採用)
<9115> 明治海運 : 思惑(バルチック海運指数が高騰)
<9268> オプティマスグループ : 好決算(売上微増)
<9363> 大運 : 思惑(バルチック海運指数が高騰)
本日は、<3467> アグレ都市デザインにエントリー。想定以上に落ちてきて絶賛含み損中だが、明日以降リバウンドすることを願う。1050円を割るようだったら損切りかな。