とうとう日経平均が30,000円を超えた!お金をジャブジャブ印刷しているので、必然といえば必然なのかもしれない。刷ったお金は均等には行き渡らず、偏ってしまっている。それが金融市場になると思うので、時代の流れ的にお金が欲しい場合、金融市場にアプローチするのはどうしても必要なことなのだろうと思う。
低位株保有銘柄
現在、保有中の低位株の銘柄。
<2134> 燦キャピタル
<3350> RED
<7571> ヤマノHD
<8139> ナガホリ
<8746> 第一商品
今日は特に売買せず。ヤマノHD、第一商品の決算が悪かったけど、比較的無風。
今日のS高&明日の監視銘柄
時価総額100億以下の小型メインで監視中。
今日のS高(1000円未満)&明日の監視銘柄
<6094> フリークHD : 好決算(経常利益黒転)
<4222> 児玉化学工業 : 好決算(経常利益黒転)
<4124> 大阪油化工業 : 好決算(第1四半期経常利益8.4倍)
今日のデイトレは、昨日監視銘柄に入れた<6081> アライドアーキで5円値幅ゲット。他に<9439> MHグループで寄りINして、運よく20円値幅ゲット。
<7851> カワセコンピュータが25日線タッチで狙い目だと思うのだけど、今日の上髭が余計だった。明日の朝の板を見て、入るか入らないかは決めようと思う。