メンタル論 『自責』は薬。『他責』は麻薬。 28/11/2018 タカヒロ 株式投資で中野に4億円の家を買いたいサラリーマンのブログ 失敗や嫌なことがあると、他人のせいにしてしまいがちですね。 『他責』は麻薬みたいなもので、一度使うと癖になり、なかなかやめられなくなります。 一時的な満足感は得られるの …
メンタル論 【決断力】決められない男は何もやってもうまくいかないだろう 09/11/2018 タカヒロ 株式投資で中野に4億円の家を買いたいサラリーマンのブログ 自分で決められない人間は、何をやってもうまくいくわけがないんです。 https://twitter.com/Juzo1226/stat …
ライフハック 【専門書の読み方】難しい本を理解するための方法 11/09/2018 タカヒロ 株式投資で中野に4億円の家を買いたいサラリーマンのブログ 専門書や論文、特許など難しい本を読むのは大変です。 難しさのあまり途中で投げ出してしまったり、まったく理解できずその分野を敬遠してしま …
ライフハック 忙しい社会人が時間を作る方法。何かを得ようとすれば何かを失う 10/08/2018 タカヒロ 株式投資で中野に4億円の家を買いたいサラリーマンのブログ 『時間が無い』という言葉をよく耳にする。 日本は、先進国の中でもっとも生産性の悪い仕事の仕方をしている国なので、当たり前と言えば当たり …
メンタル論 「忙しい」は汎用性が高い言い訳|新しいことに挑戦ができなくなる 07/08/2018 タカヒロ 株式投資で中野に4億円の家を買いたいサラリーマンのブログ 普段から「忙しい、忙しい」と口に出していませんか? 「忙しい」という言葉は、非常に汎用性の高い言い訳ワードになります。 今回の記 …
ライフハック 【認知革命から学ぶ】伝え方のコツ|言葉や文章で伝えることの大切さ 03/08/2018 タカヒロ 株式投資で中野に4億円の家を買いたいサラリーマンのブログ 人間のやり取りの大半は、言葉や文章だ。 現代では、電話やメール、チャットなどで、自分の考えを伝えたり、意見を交換したりする。 ビ …
ライフハック 【サラリーマンの転勤】辞令拒否は業務命令違反になるので事前対策が重要 30/07/2018 タカヒロ 株式投資で中野に4億円の家を買いたいサラリーマンのブログ こんにちは、じゅうぞう ( @Juzo1226 ) です。このブログ「副業のヌヌメ」は、本業以外の収入、特に「お金を生み出す資産」を構築する …
メンタル論 【時給を計算】自分の行動を時給換算してみる 18/07/2018 タカヒロ 株式投資で中野に4億円の家を買いたいサラリーマンのブログ こんにちは、じゅうぞう ( @Juzo1226 ) です。このブログ「副業のヌヌメ」は、本業以外の収入、特に「お金を生み出す資産」を構築することを目指しているサラリーマンの奮闘記で …
ライフハック 【負債が増える仕組み】新入社員が300万円の車を5年ローンで購入 29/06/2018 タカヒロ 株式投資で中野に4億円の家を買いたいサラリーマンのブログ 現代社会の罠。 何も考えずに生きていると、サラリーマンは『負債』ばかり増えていきます。 名著『金持ち父さん貧乏父さん』を執筆した …
ライフハック 【お金を生む資産とは?】お金がお金を生む投資|金持ち父さん貧乏父さん 28/06/2018 タカヒロ 株式投資で中野に4億円の家を買いたいサラリーマンのブログ 「お金を生み出す資産」ってわかりますか? はじめは何のことだかわかりませんよね。 お金について勉強する前は、私もまったくわかって …
メンタル論 【体育会系は苦手】声が大きいだけのただの社畜、いや社畜中の社畜 25/06/2018 タカヒロ 株式投資で中野に4億円の家を買いたいサラリーマンのブログ こんにちは、じゅうぞう ( @Juzo1226 ) です。このブログ「副業のヌヌメ」は、本業以外の収入、特に「お金を生み出す資産」を構築する …
ライフハック 親や上司は「お金」のことを子供に教えることができない 22/06/2018 タカヒロ 株式投資で中野に4億円の家を買いたいサラリーマンのブログ 世の中には、学校や国が教えてくれないことがたくさんあります。 学校や国が教えてくれないことは親や教師も知らないんです。 知らなけ …
ライフハック 【現代の最高のビジネス書】福沢諭吉先生の学問のすすめ(現代語訳) 04/06/2018 タカヒロ 株式投資で中野に4億円の家を買いたいサラリーマンのブログ こんにちは。じゅうぞう ( @Juzo1226 ) です。 実は少し前に転職のために慶応大学の大学職員を受けたんです。 慶応大学 …
ライフハック 【デメリットがすごかった】サラリーマンのお小遣い制の弊害 15/05/2018 タカヒロ 株式投資で中野に4億円の家を買いたいサラリーマンのブログ 結婚をすると、お金を旦那が管理するか、奥さんが管理するかという問題が出てきますね。 私も例にもれず、結婚当初は奥さんに家計の管理を任せ …
ライフハック 【生き方問題】どれくらい先の未来を考えて生きるか 09/05/2018 タカヒロ 株式投資で中野に4億円の家を買いたいサラリーマンのブログ みなさんはどれくらい先の未来を考えて生きていますか? 仕事についても、どれくらい先の未来を考えてテーマに取り組んでいますか? 今 …
スーツ選び 【30代のスーツ選び】お台場スーツセレクトは元アウトレットでコスパが良い 08/05/2018 タカヒロ 株式投資で中野に4億円の家を買いたいサラリーマンのブログ サラリーマンの悩みの1つにスーツ選びがあると思います。 何着持ってれば良いか?どのブランドが良いのか?高い方が良いのか?など、悩みが絶 …
ライフハック 仕事は早く終わらせると損をする。自分の働き方改革を成功させる方法 24/04/2018 タカヒロ 株式投資で中野に4億円の家を買いたいサラリーマンのブログ 効率よく仕事をこなし、早く帰ることができると思ったら、突然に仕事を増やしてくる上司がいる。 そこから残業が始まり、遅くに仕事を終え、飲 …