投資 【2021年3月31日】オンキョー上場廃止報道 31/03/2021 タカヒロ 株式投資で中野に4億円の家を買いたいサラリーマンのブログ 低位株業界で何かと話題になるオンキョーが、ついに上場廃止になりそうだ。株価を見るたびに何度か買いそうになったのだが、業績を見ると購入意欲が一 …
投資 【2021年3月30日】ねむい 30/03/2021 タカヒロ 株式投資で中野に4億円の家を買いたいサラリーマンのブログ もともと理系なので、何かの条件をベースに何かを入力したら、一定の結果が返ってくるのが普通だった。しかし、株取引や将棋、囲碁など相手が存在するゲームの場合、ある条件に対して返ってくる …
投資 【2021年3月29日】野村ホールディングス大暴落 29/03/2021 タカヒロ 株式投資で中野に4億円の家を買いたいサラリーマンのブログ 本日は、野村ホールディングスが巨額損失の懸念があるということで大暴落していた。単純に、下手な人が追証払えず、その損失を被るかもしれないという …
投資 【2021年3月26日】低位株続伸中 27/03/2021 タカヒロ 株式投資で中野に4億円の家を買いたいサラリーマンのブログ 昨日の大きな下げをきっかけにズルズルと下がっていくことを期待していたのだが、本日で元の水準に戻ってしまった低位株が多かった。全体気に価格が上がっており、非常に買いにくい。ただ、来週 …
投資 【2021年3月25日】動きがわからない銘柄は、やっぱり動きがわからない 25/03/2021 タカヒロ 株式投資で中野に4億円の家を買いたいサラリーマンのブログ 5日線反発狙いで<7519> 五洋インテックスを持ち越していたのだが、場中の動きが全然読めなかった。ふと、気づくと爆弾が降ってき …
投資 【2021年3月24日】そう簡単には買わんぜよ 24/03/2021 タカヒロ 株式投資で中野に4億円の家を買いたいサラリーマンのブログ 本日は、私がメインで取引している低位株含め、全面的に値下がりする展開となった。全体的に下がっている時は、絶好の買い場となるはずなのだが、全体 …
投資 【2021年3月23日】暴落しそうで暴落しない日経平均 23/03/2021 タカヒロ 株式投資で中野に4億円の家を買いたいサラリーマンのブログ 日経平均が暴落しそうなのだが、なかなか暴落しない。チャンスが来るまで、しばらく待つ期間なのかなと思う。次の買い場は8月頃だと思うので、それま …
投資 【2021年3月22日】売却後のS高で胸がキュンキュン 22/03/2021 タカヒロ 株式投資で中野に4億円の家を買いたいサラリーマンのブログ <7519> 五洋インテックスが連日S高を続けている。最初のS高で全部利確してしまったため、指をくわえてみているだけだ。監視から …
投資 【2021年3月19日】五洋インテックスS高 20/03/2021 タカヒロ 株式投資で中野に4億円の家を買いたいサラリーマンのブログ 昨日の記事でも書いたが、<7519> 五洋インテックスにIRが出て、本日S高となった。 材料が弱いと思ったため、S高ですべて利確してしまったが、さらに上げていきそ …
投資 【2021年3月18日】クソ株とIRと私 18/03/2021 タカヒロ 株式投資で中野に4億円の家を買いたいサラリーマンのブログ それなりに買い込んでいた<7519> 五洋インテックスに、抗ウイルスカーテン販売のIRがでた。PTSでは大幅上昇を見せ、明日の動きが楽しみな展開になってきている。 …
投資 【2021年3月17日】優位性のあるところを狙うとは何? 17/03/2021 タカヒロ 株式投資で中野に4億円の家を買いたいサラリーマンのブログ 色々なブログやTwitterを見ていると、株で勝つためには自分に優位性があるところでエントリーすべきと書いてある。優位性って何だろう?と考え …
投資 【2021年3月16日】果たしてIPOに当選する日は来るのか!? 17/03/2021 タカヒロ 株式投資で中野に4億円の家を買いたいサラリーマンのブログ 毎回欠かさずSBI証券のIPOに申し込んでいるのだが、ふと思い立って<4178> Sharing Innovationsに貯まっ …
投資 【2021年3月15日】低位株のじり上げが続く 16/03/2021 タカヒロ 株式投資で中野に4億円の家を買いたいサラリーマンのブログ 年末の下げから、低位株のじり上げが続いている。噴いたら利確、下がってきたら打診買いの繰り返しで、少しずつ利益を積み重ねることができている。 …
投資 【2021年3月12日】内部管理体制確認書の提出 12/03/2021 タカヒロ 株式投資で中野に4億円の家を買いたいサラリーマンのブログ 保有している<7519> 五洋インテックスで、"内部管理体制確認書の提出"というIRが出た。特設注意市場銘柄に指定されているので …
株取引 【2021年3月11日】No Trade No Life 12/03/2021 タカヒロ 株式投資で中野に4億円の家を買いたいサラリーマンのブログ チャートを見ているとどうしても取引したくなってしまう。ただ、そういう感情を交えたトレードをしていると、トータルでは必ず負ける日が来る。自分の …
投資 【2021年3月10日】嘘か本当か株の世界 10/03/2021 タカヒロ 株式投資で中野に4億円の家を買いたいサラリーマンのブログ 今の時代、いくらでも画像を加工でき、いくらでも大儲けしている風に見せることができる。今に限らず、昔から詐欺師は目を光らせ、隙あらば我々の資金を奪おうとしてくる。そのやり方がたまたま …
投資 【2021年3月9日】相場操縦で逮捕というニュースが流れる 09/03/2021 タカヒロ 株式投資で中野に4億円の家を買いたいサラリーマンのブログ 株クラで有名な方が相場操縦の疑いで逮捕されたらしい。操縦に該当する基準はあるのかな? そういえば、以前にクソ株の<8254> …
投資 【2021年3月8日】ワラント~ワラント~ 09/03/2021 タカヒロ 株式投資で中野に4億円の家を買いたいサラリーマンのブログ 先日の<6666> リバーエレテックに引き続き、本日は<4563> アンジェスがワラント発行のIRを開示した。最近は、毎日のようにワラント発行のIRが出て、 …
投資 【2021年3月5日】金利上昇でグロース株の価値が減るらしい 06/03/2021 タカヒロ 株式投資で中野に4億円の家を買いたいサラリーマンのブログ グロース株は、将来の成長性を見込んでPER100倍などの株価が許されている。金利上昇は、将来の利益の価値を大きく減らすので、グロース株の価値 …
投資 【2021年3月4日】傷口が広がる前に損切りを、、、 05/03/2021 タカヒロ 株式投資で中野に4億円の家を買いたいサラリーマンのブログ 日経平均、マザーズ共に大幅下落。金利の上昇によりグロースが下落するのは予測できるが、本当に下落するまではあまり気にしなかったりする。日銀の買 …