投資 【2021年2月26日】日経平均大暴落。しかしS安がない。 27/02/2021 タカヒロ 株式投資で中野に4億円の家を買いたいサラリーマンのブログ 本日は、日経平均が1000円幅超えの大幅マイナスとなった。しかし、S安銘柄はガスETFのみ。手持ちの低位株もほぼ無風。違う世界の株価が下がっ …
投資 【2021年2月25日】企業って意外と潰れないみたい 26/02/2021 タカヒロ 株式投資で中野に4億円の家を買いたいサラリーマンのブログ 一株純資産がマイナスの銘柄は避けるようにしているけど、その理由は倒産リスクが高いから。結局、株価の価値がゼロになるのが怖いから、一株純資産が …
投資 【2021年2月24日】日銀がETFを買うのを止めたらしい 24/02/2021 タカヒロ 株式投資で中野に4億円の家を買いたいサラリーマンのブログ 日銀がETFを購入するのを止めたようだ。これまでは、TOPIXが前場に-0.5%下げると購入していたようだが、それがピタッと止まったみたい。 …
投資 【2021年2月22日】ビットコインが暴落中 22/02/2021 タカヒロ 株式投資で中野に4億円の家を買いたいサラリーマンのブログ さきほどTwitterを眺めていると、ビットコインが暴落中という呟きが目に入ってきた。上がりが速いと落ちるのも同じくらい速い。仮想通貨関連の銘柄は、明日は軒並み落ちそうだ。 …
投資 【2021年2月19日】IPOはやっぱり怖い 19/02/2021 タカヒロ 株式投資で中野に4億円の家を買いたいサラリーマンのブログ <4936> アクシージアで爆死中。初値で反発すると思ったのだが、ずるずる下がって値下がりランキング3位! 低位株保有銘柄 現在、保有中の低位株の銘柄。 …
投資 【2021年2月18日】日経平均暴落と言いたい人がたくさんの巻 18/02/2021 タカヒロ 株式投資で中野に4億円の家を買いたいサラリーマンのブログ Twitter上では、そろそろ日経平均が暴落すると言う人が多くなってきた。お金持ちの人達は、株が暴落したら何を買うんだろう。他に買いたいもの …
投資 【2021年2月17日】低位株祭り! 17/02/2021 タカヒロ 株式投資で中野に4億円の家を買いたいサラリーマンのブログ 相場の地合いが悪くなってくると、低位株に資金が流れてくる。今日は、そんな日で値上がりランキングが低位株だらけになった。 監視には入れているのに、買えていない銘柄だらけ …
株取引 【2021年2月16日】日経平均爆上げ!爆益報告、退場報告が入り乱れる 17/02/2021 タカヒロ 株式投資で中野に4億円の家を買いたいサラリーマンのブログ 先日、日経平均が30,000円を超え、今日はさらに上値を更新する展開となった。しかし、Twitterでは、爆益報告、退場報告が入り乱れ、必ず …
投資 【2021年2月15日】日経平均30,000円越え! 15/02/2021 タカヒロ 株式投資で中野に4億円の家を買いたいサラリーマンのブログ とうとう日経平均が30,000円を超えた!お金をジャブジャブ印刷しているので、必然といえば必然なのかもしれない。刷ったお金は均等には行き渡ら …
投資 【2021年2月12日】決算シーズン。持ち越しは危険? 13/02/2021 タカヒロ 株式投資で中野に4億円の家を買いたいサラリーマンのブログ コロナにより市場環境が大きく変わり、勝ち負けがはっきり結果として出ている。良い企業は想像以上に良い決算になり、悪い企業は想像以上に悪い決算に …
投資 【2021年2月10日】JT減配。リスクと不確実性について考える。 10/02/2021 タカヒロ 株式投資で中野に4億円の家を買いたいサラリーマンのブログ 高配当銘柄代表の<2914>JTが減配。株価は大幅GDとなったが、やはりまだ欲しい人が多いのか価格は上昇して引けた。 …
投資 【2021年2月9日】CAICAは買いか?クソ株祭り開催中 09/02/2021 タカヒロ 株式投資で中野に4億円の家を買いたいサラリーマンのブログ 仮想通貨関連で盛り上がっていたクソ株CAICAが、イーロンマスク砲によりビットコインにつられて急上昇。そのままS高に張り付く可能性もあると思 …
投資 【2021年2月8日】日経平均が強過ぎて、テレワークが好き過ぎて 08/02/2021 タカヒロ 株式投資で中野に4億円の家を買いたいサラリーマンのブログ 日経平均が30,000円に届きそうな勢い。騰落レシオは120に近づき、要警戒レベル。 続々と決算が発表されているが、意外と業績が良い企 …
投資 【2021年2月7日】できるだけ毎日トレード記録をつけていこうと思う 07/02/2021 タカヒロ 株式投資で中野に4億円の家を買いたいサラリーマンのブログ タイトル通り。 毎日、取引を続けていると気付くことや気になる点が出てくる。 これまではエクセルにまとめていたけど、ブログにまとめ …